コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

やまざくらブログ

コンテンツタイトル下地

今年のクリスマス

2020年12月15日

今年のクリスマス会は、いつもであれば1階に全員が集まり、家族も呼んで、先生サンタが出て・・・と賑やかに行うのですが、各フロアごとに行うことになっています。 それでも衣装を着て、フロアごとに特色あるクリスマス会になっています。 飾りつけもとてもきれいです。 今まで当たり前にできたこととがまさか出来ないことになるとは。 「当たり前」についていろいろと考えてしまいました。
 
 2020年ももうすぐ終わり。思えばコロナ対応に奔走した1年でした。今でも職員に体調不良者が出ればお休みしてもらい症状によっては即PCR検査を受けてもらっています。ご家族様ご利用者様には、今まで当たり前であった面会、手を握ること、側にいることができなくなり、とても申し訳なく思っております。日々、何かいい手はないかと考えるも、国も言っている事ですが、「感染経路の遮断」が一番の予防でもあり、どうしても接触をなくすという手段の代替えが見つかっていない状況です。テレビでは今日も、コロナでなくなった方のニュースが流れています。皆様からも、職員からも様々な声をいただき、来年には何とかいい方向性を見つけていきたいと、段取りをつけていきたいと考えています。
おかげさまで、やまざくらではい現在までにコロナ感染はなく、インフルエンザも0件です。 今後も大切なご家族を安心してお預けいただけるようにしてまいります。
ご家族様の状況、気軽に職員に聞いてみてください。また、お手紙や写真、折り紙や編み物など、お渡しできるものもありますので、お気軽にお声がけ下さい。

カテゴリ:やまざくらブログ
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る