当院について
- 診療科目
- 内科・外科・神経内科・循環器内科・皮膚科・リハビリテーション科
- 診療時間
- 午前 9:00 ~ 12:00(受付 8:30 ~)
午後 14:00 ~ 17:00
- 休診
- 土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始
- 救急
- 電話連絡のうえご来院ください。
- 面会時間
- 月~金 14:00 ~ 16:00 土 10:00~11:30
- 健康管理
- 人間ドック・企業健康診断・個人健康診断・予防接種
- 病床数
- 100床
- ・一般病床 (10:1) 60床
- うち地域包括ケア病床 16床
- ・医療療養病床(20:1) 40床
- 承認施設
- 生活保護法指定病院・身体障害者福祉法指定病院・労働災害指定病院・救急告示病院
(令和5年11月現在)
当院の届出施設基準
- 療養病棟入院基本料 1(20:1)
- 障害者施設等入院基本料(10:1)
- 夜間看護体制加算
- 看護補助体制充実加算
- 地域包括ケア入院管理料1
- 看護職員配置加算
- 診療録管理体制加算3
- 医師事務作業補助体制加算2
- 特殊疾患入院施設管理加算
- 療養病棟療養環境加算
- 医療安全対策加算2
- 総合評価加算
- 後発医薬品使用体制加算1
- データ提出加算
- 入退院支援加算1
- 入院時支援加算
- 総合機能評価加算
- 認知症ケア加算
- 入院時食事療養(Ⅰ)
- 糖尿病合併症管理料
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者指導管理料
- 医療機器安全管理料1
- 在宅時医学総合管理料
- 検体検査管理加算(Ⅰ)
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- 神経学的検査
- CT撮影及びMRI撮影
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 人工腎臓
- 導入期加算1
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
- 胃瘻増設術
- 遺伝学的検査
- 別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
- 協力対象施設入所者入院加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 慢性腎臓病透析予防指導管理料
- 外来・在宅ベースアップ評価料(I)
- 入院ベースアップ評価料31
病院からのお願い
敷地内全面禁煙
健康増進法の定めにより敷地内での喫煙は禁止しています。
建物の入り口付近はもちろん、駐車場内でも喫煙はご遠慮ください。
携帯電話・公衆電話
- 携帯電話許可エリア以外では、病院建物内においての携帯電話使用を禁止させていただいておりますので、電源をお切りください。
- 公衆電話は外来待合室にあります。(テレホンカードは使用できません)
お断り
職員へのお心遣いはかたくお断りしております。
協力対象施設入所者入院加算について
当院は、以下の介護保険施設と連携体制を構築しており、患者様の急変時には受け入れを行うこととして届出を行っております。
◇介護老人保健施設うらら
◇特別養護老人ホーム愛宕の杜