コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら
埼玉よりい病院
SHUNJINKAI MEDICAL GROUP
048-579-2788
(
埼玉よりい病院
)
ホーム
地図・交通のご案内
お問合せ
サイトマップ
ホーム
俊仁会
秩父第一病院
うらら
埼玉よりい病院
やまざくら
採用情報
俊仁会グループのご紹介
俊仁会について
俊仁会ネットワーク
俊仁会の概要
理事長あいさつ
理念・基本方針
沿革
俊仁会の取り組み
俊仁会の主な活動
地域包括ケア研究発表会
看護部中間管理者研修会
閉じる
秩父第一病院 HOME
お知らせ
休診・代診情報
外来受診
外来受診のご案内
外来担当医スケジュール
人間ドック・健康診断
入院・お見舞い
入院・退院手続き
お見舞・ご面会について
診療のご案内
当院について
透析
リハビリテーション
在宅医療
地域連携
当院のご紹介
病院長挨拶
診療科・部門
フロアガイド
アニメ「あの花」特集
個人情報の取扱いについて
閉じる
うらら HOME
うららの特徴
施設長あいさつ
老健とは
フロアのご案内
施設サービス
デイケア
入所・ショートステイ
居宅サービス
訪問看護
訪問介護
ケアマネ(居宅介護支援)
ご利用について
入所料金
短期入所料金
利用開始までの流れ
所定疾患施設療養費の実施状況
閉じる
埼玉よりい病院 HOME
お知らせ
休診・代診情報
広報誌Smile
外来受診
外来受診のご案内
外来担当医スケジュール
健康診断・特定健康診査
人間ドック
予防接種
入院・お見舞い
入院申込み
入院費のお支払いと退院
お見舞いの方へ
当院について
回復期リハビリテーション
患者サポートセンター
訪問看護
地域包括支援センター
統計・臨床指標
当院の概要
病院概要
現在のページ
理念・基本方針
病院長挨拶
安全への取り組み
診療科・部門紹介
フロアガイド
閉じる
やまざくら HOME
お知らせ
やまざくらブログ
広報誌さくらだより
当施設のご紹介
施設長あいさつ
目指すもの
やまざくらの特徴
老健とは
施設サービス
リハビリテーション
デイケア
入所・ショートステイ
居宅サービス
ケアマネ(居宅介護支援)
ご利用について
入所料金
短期入所料金
利用開始までの流れ
所定疾患施設療養費の実施状況
閉じる
採用情報 HOME
女性職員の募集
秩父市
秩父第一病院の募集
うららの募集
本部職員の募集
寄居町
埼玉よりい病院の募集
やまざくらの募集
閉じる
病院概要
ホーム
埼玉よりい病院
病院概要
病院概要
設立
平成15年5月1日
病院長
藤田 尚己
敷地面積
16,922㎡
建物面積
7,678.66㎡
併設施設
研修棟、保育室ひばり
医療機能
救急指定病院(二次救急)
許可病床数
145床
(一般急性期病棟47床、医療療養病棟48床、回復期リハビリテーション病棟50床)
施設基準・学会施設認定
協力型臨床研修病院
整形外科専門医研修施設
日本口腔外科学会 准認定施設
日本有病者歯科医療学会 認定施設
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
歯科外来診療環境体制加算1
急性期一般入院料4
療養病棟入院基本料1(20対1)
診療録管理体制加算1
25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上)
看護職員夜間配置加算(16対1)
重症者等療養環境特別加算
療養病棟療養環境加算2
医療安全対策加算2
感染防止対策加算2
後発医薬品使用体制加算1
データ提出加算1
入退院支援加算1
回復期リハビリテーション病棟入院料1
歯科疾患管理料の注11に規定する総合医療管理加算及び歯科治療時医療管理料
糖尿病合併症管理料
がん性疼痛緩和指導管理料
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料の注3に規定する救急搬送看護体制加算
がん治療連携管理料
薬剤管理指導料
地域連携診療計画加算
歯科疾患在宅療養管理料の注4に規定する在宅総合医療管理加算及び在宅患者歯科治療時医療管理料
検体検査管理加算(Ⅰ)
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影及びMRI検査
外来化学療法加算2
無菌製剤処理料
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
集団コミュニケーション療法料
歯科口腔リハビリテーション料2
口腔粘膜処置
レーザー機器加算
う食歯無痛的窩洞形成加算
CAD/CAM冠
手術時歯根面レーザー応用加算
胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
輸血管理加算Ⅱ
胃瘻造設術時嚥下機能評価加算
歯周組織再生誘導手術
麻酔管理料Ⅰ
クラウン・ブリッジ維持管理料
入院時食事療養(Ⅰ)
入院時食事療養費(Ⅰ)を算定すべき食事療養の基準に係る届出
当院では、入院時食事療養費に関する特別管理により食事の提供を行っており、療養のための食事は管理栄養士の管理の下に、
適時(夕食については午後6時以降)適温で提供しております。
厚生労働大臣が定める掲示事項
入院基本料について
♦一般病棟(2階病棟)・・・急性期一般入院基本料4の施設基準になります。
1日に15人以上の看護職員が勤務しています。
8時30分~17時30分 看護職員1人当たりの受け持ち患者数:6人以内
17時30分~8時30分 看護職員1人当たりの受け持ち患者数:16人以内
♦療養病棟(3階病棟)・・・療養病棟入院基本料1の施設基準になります。
1日に8人以上の看護職員又は看護補助者が勤務しています。
8時30分~17時30分 看護職員又は看護補助者1人当たりの受け持ち患者数:10人以内
17時30分~8時30分 看護職員又は看護補助者1人当たりの受け持ち患者数:24人以内
♦回復期リハビリテーション病棟(4階病棟)・・・回復期リハビリテーション病棟入院料1の施設基準になります。
1日に12人以上の看護職員が勤務しています。
8時30分~17時30分 看護職員1人当たりの受け持ち患者数:8人以内
17時30分~8時30分 看護職員1人当たりの受け持ち患者数:25人以内
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る