コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら
介護老人保健施設 やまざくら
SHUNJINKAI MEDICAL GROUP
048-580-0888
(
やまざくら
)
ホーム
地図・交通のご案内
お問合せ
サイトマップ
ホーム
俊仁会
秩父第一病院
うらら
埼玉よりい病院
やまざくら
採用情報
俊仁会グループのご紹介
俊仁会について
俊仁会ネットワーク
俊仁会の概要
理事長あいさつ
理念・基本方針
沿革
俊仁会の主な活動
地域包括ケア研究発表会
看護部中間管理者研修会
閉じる
秩父第一病院 HOME
お知らせ
休診・代診情報
外来受診
外来受診のご案内
外来担当医スケジュール
人間ドック・健康診断
入院・お見舞い
入院・退院手続き
お見舞・ご面会について
診療のご案内
当院について
透析
リハビリテーション
在宅医療
地域連携
当院のご紹介
病院長挨拶
診療科・部門
フロアガイド
アニメ「あの花」特集
個人情報の取扱いについて
閉じる
うらら HOME
うららの特徴
施設長あいさつ
老健とは
フロアのご案内
施設サービス
デイケア
入所・ショートステイ
居宅サービス
訪問看護
訪問介護
ケアマネ(居宅介護支援)
ご利用について
入所料金
短期入所料金
利用開始までの流れ
所定疾患施設療養費の実施状況
閉じる
埼玉よりい病院 HOME
お知らせ
休診・代診情報
広報誌Smile
医の中の蛙(院長コラム)
外来受診
外来受診のご案内
外来担当医スケジュール
健康診断・特定健康診査
人間ドック
予防接種
入院・お見舞い
入院申込み
入院費のお支払いと退院
お見舞いの方へ
当院について
回復期リハビリテーション
患者サポートセンター
訪問看護
地域包括支援センター
統計・臨床指標
当院の概要
病院概要
理念・基本方針
病院長挨拶
安全への取り組み
診療科・部門紹介
フロアガイド
閉じる
やまざくら HOME
現在のページ
お知らせ
やまざくらブログ
広報誌さくらだより
当施設のご紹介
施設長あいさつ
目指すもの
やまざくらの特徴
老健とは
施設サービス
リハビリテーション
デイケア
入所・ショートステイ
居宅サービス
ケアマネ(居宅介護支援)
ご利用について
入所料金
短期入所料金
利用開始までの流れ
所定疾患施設療養費の実施状況
閉じる
採用情報 HOME
女性職員の募集
秩父市
秩父第一病院の募集
うららの募集
本部職員の募集
寄居町
埼玉よりい病院の募集
やまざくらの募集
閉じる
デイケア
入所
リハビリ
老健とは
採用情報
ごあいさつ
ご利用の流れ
ケアマネ
目指すもの
ブログ
所定疾患施設療養費の実施状況はこちら
やまざくらの利用開始までの流れはこちら
身体拘束の適正化のための指針 身体拘束はゼロ! 拘束はいたしません
お知らせ
2021年4月10日
NEW
コロナワクチン接種について
入所者様のみとなりますが、ご希望される方は接種券と予診票をご持参いただきますよう、よろしくお願いいたします。 詳細はやまざくらまでお問合せください。
2021年4月10日
NEW
介護報酬改定に伴う利用料の変更について
4月1日より介護報酬改定に伴い、やまざくらご利用料金が一部改訂されております。受付前に掲示しておりますので、ご確認ください。ご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ねください。
2021年3月20日
コロナワクチン接種について
寄居町より、施設入所者のワクチン接種の話が来ました。4月下旬を目標に希望者に接種します。お知らせ文掲載いたします。詳細が分かり次第、こちらのページに掲載していきます。ご不明な点ありましたらご質問ください。
2021年2月26日
職員募集中です
一緒に働いていただける職員を募集しています。職種は介護職です。未経験の方も歓迎です。初めての仕事には不安が大きいと思いますが、焦らずに覚えていただけるように考えています。その後の資格取得のための奨学金(貸付金)制度もご…
2021年2月22日
春の気配
ここ数日、春を通り越したような陽気でやまざくら前の梅の木々も3分咲き。梅もほのかに香り、自然と春の訪れを感じています。 また先日、寄居町より桜や桃、カイドウなどの苗をいただきました。今年は玄関先に並べてみんなで花を楽し…
交通アクセス
電車の場合
東武東上線・秩父鉄道・JR八高線寄居駅下車
タクシーで7分
秩父線波久礼駅下車 徒歩15分
お車の場合
熊谷方面から
関越自動車道花園ICより15分
秩父方面から
皆野寄居有料道路末野出口より3分
介護老人保健施設
やまざくら
〒369-1205 埼玉県大里郡寄居町末野2109番地
Tel:
048-580-0888
(代)
Fax:048-580-0890
主なサービス
デイケア
短期入所
入所
居宅介護支援
協力病院
埼玉よりい病院(
詳しくはこちら
)
協力歯科
吉田歯科医院(
詳しくはこちら
)
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る