月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 藤田 | 大久保 | 池田(第2週) 青木(第3週) 佐藤(第4週) | |||
午後 | 大久保 | 藤田 | 牧岡(第2・第4) |
秩父第一病院神経内科外来では、脳卒中、認知症、パーキンソン病など、各分野の専門医が診療を行っています。
最新の医療知識・技術に基づき、質の高い医療を提供いたします。
「脳卒中」について
突然の言葉のもつれ、手足のしびれ… それは脳卒中のサインかもしれません。早期発見・早期治療が大切です。当院神経内科では、脳卒中予防のための生活習慣指導や、最新の治療を提供しています。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。
「認知症」について
最近、物忘れが気になる…もしかして認知症? 脳神経内科では、認知症の早期発見・診断・治療を行っています。一人で悩まず、まずはご相談ください。
「頭痛・めまい」について
つらい頭痛やめまい、我慢していませんか? 脳神経内科では、様々な原因による頭痛・めまいの診断・治療を行っています。適切な治療で、快適な毎日を送りましょう。
「パーキンソン病をはじめとする神経難病」について
脳や脊髄、末梢神経などの神経系に異常が生じる病気の総称です。これらの病気は、進行性の経過をたどることが多く、日常生活に大きな影響を与える可能性があります。
★このような症状はありませんか?
手足に力が入らない・しびれている・ふるえている
歩行時にふらつくことがある、 体が勝手に動いてしまう
物が二重に見える、 食事中にむせることがある
呂律がまわらなくなった、 言葉が出にくくなった
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。